1. トップページ
  2. 商品一覧
  3. PCAソフトウェア製品
  4. PCA給与

PCA給与

PCA給与

広く普及した中堅中小企業向け給与計算ソフト

PCAの給与計算ソフトです。給与計算領域では古くから開発されてきたシステムで、中堅・中小企業向け給与計算ソフトウェアの国内シェアでは、5本の指に入ります。

PCA給与は、さまざまな業種・業態における複雑な賃金体系に対応できるよう、非常に精緻かつ柔軟に設定・作りこみを行えます。もちろん、本ソフト一本で、日々・月々の運用から年末調整、社会保険関係の提出書類作成、マイナンバーの管理までこなせます。

PCA会計はじめ、PCA公益法人会計、PCA社会福祉法人会計などのPCA製特殊法人会計ソフトとも仕訳データの連携ができますので、スムーズかつ確実な処理を行えます。
PCA人事管理とは、マスターや就労情報、給与、社会保険等のデータを共有し、中規模事業所の人事管理業務の効率を飛躍的に高めます。

PCA給与シリーズ 定額減税対応ガイド

このページの目次


PCA給与製品ラインナップ(商品選択)

PCAクラウド

PCAサブスク

PCAサブスクとPCAクラウドは、データの保管形態が異なるほかは同一のソフトウェアのため、どちらを選んでも利用できる機能の差はなく、データの互換性もあります。

※従来のパッケージ(買い切り型)ソフトである『PCA給与DX』は、2024年3月末で新規販売を終了しました。

それぞれの導入形態の特徴

PCAクラウド

PCAのデータセンターにデータを預けて運用します。データセンターとパソコンの間の通信は、暗号化した上でインターネットを利用します。
データ参照や書込みは、ネット回線さえあれば場所にとらわれずに使うことができます。

PCAクラウド・1~72ライセンス

PCAクラウドは1ライセンスから利用でき、必要に応じてライセンス数や容量を増やすことができるので、繁閑の差や急激な事業規模の拡縮に対応しやすい面もあります。

PCAサブスク

自社保有の機材(パソコン、サーバ)にソフトウェアおよびデータベースをインストールし、利用します。いわゆる「オンプレミス型」のシステムです。
通常、データ参照や書込は同一のLAN内からに限られます。

PCAサブスク・1ライセンス

PCAサブスク・複数ライセンス

複数ライセンスで運用する場合は、別途サーバ専用機が必要です。一般のパソコン(Windows 11マシン)では代替できません。

製品選びのお手伝いをいたします

ホームページだけでは、製品の選定が難しい場合は、お気軽にご相談ください。
当社は、豊富な導入経験を踏まえ、訪問やリモートによる製品デモやヒアリングを行っております。日本全国対応可能です。
また、訪問指導・リモート指導・ネットワーク構築・インストールから、導入後の初期設定や操作指導にも対応できます。

基幹業務ソフトウェアの導入相談承ります | PCA正規販売代理店 ミモザ

基幹業務ソフトウェアの導入指導・環境構築代行承ります | PCA正規販売代理店 ミモザ

関連商品について

PCA給与シリーズのご利用にあたって使用するサプライ製品や、パッケージソフトの保守サービス「PSS会員パッケージ」はこちらから。

PCA給与と組み合わせて使える製品・サービス
給与明細電子配信

給与/賞与明細の電子配信(閲覧システム、データ送信など)

労務手続き(身上申請電子化)

氏名変更、住所変更、本人連絡先・緊急連絡先変更など

労働保険、社会保険の電子申請

各種社会保険の資格取得・喪失届、定時改定、随時決定等に係る各種届出書の電子化・電子申請

年末調整の電子申請

各種申告書の印刷・配布・回収・確認などの年末調整業務の電子化・電子申請

勤怠・就業管理

打刻データの取得と集計、休暇取得履歴の管理、残業時間管理、勤務間インターバル管理、給与計算ソフトへの勤怠データ転送


PCA給与 動作環境・性能一覧

搭載されている機能を確認できます。
扱うことのできるデータ件数や桁数について確認できます。
コンピュータに必要な性能を確認できます。

PCA給与jiman/給与dx/給与hyper システム間機能比較表


PCA給与 製品・機能紹介

PCA給与の主要な機能について紹介します。PCA給与は、PCAクラウド(クラウド版)と、PCAサブスク(オンプレミス版)、従来のPCA給与DX(パッケージ版)との間で機能や画面の差はありません。

企業規模に応じたラインナップを用意、成長に合わせて選べます

PCA給与は、小規模企業向けに機能を絞って廉価での提供をめざした「給与jiman」、標準の「給与dx」、グループ企業管理などの機能を搭載した中堅企業向けの「給与hyper」の中から自社にあったプランを選べます。
データの形式は共通なので、企業の成長に合わせてグレードを移行することで、システムの乗り換えに係る習熟やデータ変換などのコストをかけることなく、同じ操作感のシステムを長く使い続けることができます。

PCA給与dxは、パッケージ版「PCA給与DXシステムB」相当の機能を搭載しています。
PCA給与jimanは、パッケージ版「給与じまんDX」相当の機能を搭載しています。

PCAソフトウェアのグレードと対象企業規模について

PCA給与jiman/給与dx/給与hyper システム間機能比較表

PCAシリーズ共通のインターフェース

初めてお使いになるお客様でも簡単に操作でき、今までPCAソフトをお使いのお客様も快適に操作していただけます。

PCA給与DXインターフェース

1.マイメニュー

日常的に使用する処理をマイメニューに登録することで、すぐにメニューを起動することができます。

2.Pこみゅ

最新版のダウンロードやセミナー開催情報やFAQなどのサポート情報などお役立ち情報をご確認いただけます。

3.PCAからのお知らせ

PCAからの法改正等の情報が表示されます。非表示にすることも可能です。

4.ストレージ使用量

PCAクラウドの場合、現在のストレージ使用量がグラフで表示されます。

5.検索機能

処理したいメニューを探す時に便利です。

年末調整結果の電子申告、社会保険の電子申請(jiman非搭載)

PCA給与は、電子申告・電子申請に対応、資格取得・喪失などの主要な手続きは、専用ソフト等を介ことなく、PCA給与の画面上から操作できます。
電子証明書の取得、ICカードリーダー等の取得/設定などの事前準備は別途必要となります。
詳細は、社会保険年末調整の各項をご参照ください。

導入にあたって

【動画 3分1秒】「PCA給与 前準備編」

PCA給与は、あらゆる業界・業態に対応するため、きめ細かな設定項目を設けております。お客様の事業所に合わせてご設定ください。

会社組織に関する設定

部門登録

部門登録

部門の登録数は無制限で、最大9階層まで登録できます。

俸給表 (jiman非搭載)

号俸の設定に対応します。俸給表は、横20級、縦200号まで入力できます。

給与体系に関する設定

複雑な給与体系

給与体系を部門とは別に割当・管理することができますので、同一部門内の社員に異なる給与体系を割り当てることができます。
例えば、生産部の部長には裁量勤務給与体系、同部のアルバイト社員にはパート・アルバイト給与体系、同部の正社員には一般社員用給与体系を適用、といった設定ができます。

支給日の登録

給与・賞与の支給日について、複数設定いただけます。そのため、社員やパート従業員によって給与・賞与の支給日が異なる場合にも対応できます。
給与は12回+6回(うち1時払い5回)、賞与は6回まで設定が可能です。週払いや日払いなど設定が可能な回数を超えてしまう支給方法には対応していません。

計算式、条件付き計算式

支給・控除項目に四則演算による計算式を設定できます。 本機能により、販売実績(数量・金額)に応じた歩合給や、出勤日数に応じて変化する精勤手当などに対応できます。
「○○より大きい・小さい」などの条件式は、あらかじめ別テーブルにて設定し、計算式の入力時に呼び出すことができますので、繰り返し入力する手間が省けます。
例)出張手当=出張日当×出張回数
出張に行った回数分の日当を給与と一緒に支払う場合に計算式を設定することで、給与入力の際に計算をかけることができます。日当などの単価については、社員別・給与体系別の単価を設定することが可能です。
数値や時間で範囲を設定し、その場合に該当する値が計算される、計算式テーブルを使用した計算式の作成も可能です。
例)出勤日数が21日以上の場合は精勤手当1万円、出勤日数が19日以上21日未満の場合は、精勤手当5千円、出勤日数が19日未満の場合は、0円など

計算式、条件付き計算式

社員に関する設定

社員情報の登録

電子データで書類を保管

社員にかかわる基本情報を登録する画面です。情報については利用シーンごとにタブで分かれているため、処理がイメージしやすくなっております。顔写真等のイメージデータも登録可能です。

社員情報の予約登録

あらかじめ社員情報に登録されている情報について、更新内容の事前予約がおこなえます。変更したい内容を、社員情報に反映させるタイミングと一緒に登録できます。
例えば、4月から昇給が決まっている社員に対して、昇給が決まった時点で予約登録をおこなっておけば、4月から社員情報の役職が変更されるだけではなく、4月の給与から昇給後の給与を反映させる事ができます。
あらかじめ予約登録をおこなっておくことで、修正漏れを防ぐことができます。
社員情報への反映タイミングも「年月日」と、「給与支給回(当年1回目~翌年3回目)」から選択できます。「年月日」だけではいつの給与から反映されるかわかりにくい場合など、「給与支給回(当年1回目~翌年3回目)」で登録しておくと便利です。

予約登録された情報は、社員情報に自動的に反映されるのではなく、適用時期にソフトからのお知らせを確認してから反映させます。
予約登録が間違えていたり、予約登録後に変更があった場合などでも確認を行ってから反映されるので安心です。

社員情報の予約登録

労働条件通知書(jiman非搭載)

労働条件通知書(一般労働者用:常用・有期雇用型、平成27年改正対応)の登録が可能です。
登録した内容は労働条件通知書を白紙のコピー用紙に印刷、Excel・PDFへ出力できます。

資格取得届(jiman非搭載)

雇用保険の資格取得届・資格喪失届・氏名変更届(OCR印刷)、健康保険・厚生年金の資格取得届・資格変更届を出力できます。

有給休暇付与(jiman非搭載)

有給休暇の日数計算ができます。
勤続年数による日数の付与ルール登録や、それに基づいた付与もできます。一定期間使用されなかった有給休暇の自動で失効させることもできますので、管理効率が上がります。

昇給/賞与シミュレーション(jimanは賞与シミュレーションのみ)

手当単位に倍率や金額を入力し、支給額の想定ができます。昇給差額の集計やリツによる比較もできますので、総人件費の把握、変化の見込みが可能です。計算結果をそのまま本番データとして反映させることもできます。

マイナンバー管理機能

マイナンバー管理ツール

マイナンバー管理ツールは、個人番号を管理するツールで『PCA給与』に無料で付属しています。
『PCA給与』とは独立して番号管理を行います。マイナンバー管理ツール単体では稼動しません。『PCA給与』と同じPCにインストールすることでご利用いただけます。

マイナンバー収集ツール

マイナンバー収集ツールは、個人番号を収集するためのWindowsアプリで『PCA給与』に無料で付属しています。
収集した個人番号は、マイナンバー管理ツールで暗号化して保管します。

日常の業務

日常的に行う処理の使い勝手が、給与ソフトウェアの神髄です。あなたの業務を軽くする、こだわりの入力支援ツールの数々をご紹介します。

【動画 2分15秒】「PCA給与 日常処理編」

給与明細書入力

給与明細書入力

各社員に渡す給与明細用紙そのものと同一の画面で入力できます。
勤怠項目と手当の支給回数を入力するだけで、金額が自動計算・入力されていきます。限度時間を超えた残業時間や、時間単位で取得した有給休暇の入力も可能です。明細書の入力中に社員のマスターを開き、確認や修正をすることができます。
また、毎月の給与が確定した後に社長および上位者の「承認」を行うことができます。承認後のデータは変更ができなくなりますので、不正防止につながります。

また、毎月の給与明細書は、専用用紙の他に白紙の用紙に罫線付きで出力することも可能です。
※PDFやExcelへ出力もできます。
※源泉徴収票については白紙印刷できません。

給与一覧表入力

給与一覧表入力

複数社員の給与をまとめて入力するのに効率的なメニューです。
表示・入力する社員を指定した条件で絞り込めます。

給与複写入力

前月との変動が少なければ、前月の給与を複写して入力できます。
また、複数の同一条件・給与の社員に対し、一律の内容を入力する場合は、一括入力を行うことができます。

賞与入力

給与の入力と同様の操作メニューを用意しています。

社会保険対象者チェック

社員情報で登録している生年月日をもとに、健康保険の資格喪失社(75歳以上)、介護保険対象者(40歳~64歳)、厚生年金・厚生年金対象者(70歳以上)の自動判定が可能です。
給与計算前に自動判定を行った結果は、一括で社員情報に反映させることができます。

遡及計算(jiman非搭載)

ある社員の昇給・昇格決定後、指定した計算期間で給与・賞与を再計算の上、既に支払った実際額との差額を次の支給月または一時金として遡及支払いする処理ができます。
昇給が決定した後に、指定した計算期間で給与・賞与を再計算し、実際に支払っている各月との差額を合計して、最新給与月や一時支払などへ遡及支払することができます。計算結果は各月別に修正画面に表示されるので、単一の月での修正も可能です。

集約項目

給与体系ごとに項目の登録位置や名称などが異なっていても。名称を登録することで、実質同じ項目として関連付けて集計ができます。
例えば、営業部の「営業手当」と総務部の「事務手当」等、名称が違っても意味合いが同じ場合には、実質同じ項目として集計していただけます。

リマインダー機能

繰り返し⾏う定期的な業務内容や備忘メモなどを事前に登録しておくと、ソフト起動時、メニュー上にリマインダー(通知)を表⽰させられる機能です。
通知は自由に入力ができ、表示される日付や期間も指定可能です。ミスを未然に防⽌したり、通知によりタスクや業務上の課題等を他のユーザーと共有することができます。
タスク管理やスケジュール管理、コメントの共有など、在宅勤務・テレワーク時の情報共有やコミュニケーションツールとしてもご利用いただけます。
リマインダー機能のご利用にはPSSへのご加入が必須となります。

社会保険に係る業務

PCA給与なら、手間のかかる社会保険もラクラクこなせます。

【動画 1分44秒】「PCA給与 社会保険・年末調整編」

社会保険

月額変更届入力月額変更届

月額変更届や算定基礎届など社会保険関連の提出書類の作成と印刷を行えます。社員向けの標準報酬決定通知書も作成できます。
保険料率の設定は期間ごとに管理し、集計期間により自動で判別・計算します。また、料率はお客様ご自身での変更が可能です。

社会保険の電子申請に対応(jiman非搭載)

厚生年金保険、健康保険、労働保険、雇用保険の社会保険について電子申請が可能です。
CSV添付方式での提出、e-Gov連携、マイナポータルを利用した直接送信(API連携)に対応しています。
※直接送信を利用する際は、あらかじめ電子証明書の取得が必要です。

年末調整に係る業務

PCA給与は、電子申請に標準対応。忙しい年末調整をスムーズに進めます。

年末調整

年末調整控除項目入力

扶養・保険料控除のデータを入力するだけで、源泉徴収票・源泉徴収簿が完成します。控除額の入力画面・欄は申告書に準じていますので、特別な知識がなくても入力できます。
また、複数年の年末調整データを蓄積できますので、過去の源泉徴収票や源泉徴収簿の発行も素早くできます(専用サプライPA1133Fの「年表示」が空欄・機械印字になっています)。
さらに、源泉徴収票・給与支払報告書だけでなく、源泉徴収簿や法定調書合計表などといった年末調整に関する書類も作成できます。
マイナンバー管理ツールと連動させ、個人番号を出力(印字)することができます。

電子申告に対応

PCA給与を利用していれば、電子申告を行う際に他の専用ソフト等を介す必要はありません。
具体的には、e-Tax形式へのデータ変換、電子署名の付与、申告データの送信、送信データの受付結果等の確認まで、本製品のみで実施可能です。
但し、電子申告機能を利用するためには、開始届出書の提出、電子証明書の取得、ICカードリーダー等の取得/設定などの事前準備は別途必要となります。

対象となる手続き
  • 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表
  • 給与所得の源泉徴収票

※光ディスク等にて提出する給与支払報告書のファイル出力も可能です。

管理帳票出力の機能

毎月の給与データや賞与データをもとに、多彩な管理帳票を作成できます。エクセルやPDFへの出力も可能です。

エクセル出力イメージ

出力できる帳票

・賃金台帳
・勤怠台帳
・累計支給控除一覧表
・自由合計支給控除一覧表
・社員台帳
・住所録
・毎月勤労統計調査票資料
・所得税徴収高計算書資料

(以下、jiman非搭載)
・有給休暇管理台帳
・合算支給控除一覧表
・支給控除比較表
・雇用保険離職証明書資料
・給与支払証明書
・基礎賃金集計表資料
・労働保険一覧表

システムを拡張し、さらにお客様の業務を改革します。

PCAシリーズの強みは、ソフト間の高い連動性にあります。中小企業向けの業務ソフトウェアの多くは、業務領域ごとに異なるデータベースをもち、同じメーカーのソフトウェア間でも、連携作業はテキストファイルを介して行っています。このため、あるソフトで行った修正を、別のソフトで受け入れたり、戻したり…といった操作が発生しました。
PCAシリーズでは、ソフトウェア間でデータベースを共有していますので、設定次第では、あるソフトで加えた修正が別のソフト上でも即時反映されるなど、非常にスムーズに連携します。修正や更新の手間も最小化できます。

PCA人事管理

PCA人事管理DX

PCA人事管理』は、従業員の方の人事情報、履歴情報の管理を行うとともに、公的帳票や労働条件通知書、各種辞令などの人事書類を素早く適切に出力するためのソフトウェアです。
PCA給与では、住所情報や扶養家族情報の変更など、PCA人事管理DXのデータをそのまま受け入れることができます。
反対に、PCA給与DXで入力した情報をPCA人事管理DXに読ませることもできます。

クロノスPerformance

クロノスPerformance

クロノスPerformance(旧・PCA就業管理X)』は、タイムレコーダやWEBフォームからの勤怠情報を受け入れ、集計・管理できます。
高度な集計・計算処理や、連携するタイムレコーダーや申請システムを一貫して開発しており、安定性や拡張性の高いシステムの提案が可能です。

PCA会計

『PCA給与』で登録された給与支払いデータは『PCA会計』をはじめ、『PCA公益法人会計』『PCA社会福祉法人会計』『PCA建設業会計』『PCA個別原価会計』『PCA医療法人会計』に連携でき、給与仕訳を自動作成できます。

PCA法定調書

PCA法定調書』では、所得税法等の規定により税務署に提出が義務づけられている法定調書(支払調書)の作成ができます。一般企業において、特に利用機会が多い法定調書及び合計表の作成・出力に対応しています。
外部支払先のマイナンバー管理も行うことができます。

PCA Hub eDOC

PCA Hub eDOC』では、PCA給与の社員情報画面から、履歴書や誓約書等の入社手続きに関係する書類をPCA Hub eDOCにアップロードすることで、データ同士が紐づけられ、のちにPCA給与からボタン一つで登録・呼び出しできるようになります。

PCA給与 製品ラインナップ(商品選択)

PCAクラウド

PCAサブスク

PCA給与 連動製品

PCA会計
PCA人事管理
PCA法定調書
PCA Hub 給与明細
PCA Hub 年末調整
PCA Hub 労務管理
PCA Hub eDOC

 

  • 1
  • 1

カートの中

合計数量:0

商品金額:0円

カートを見る

FAX注文用紙

スマートフォンサイト

カテゴリー

営業日カレンダー

2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2024年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

休業日

株式会社ミモザ情報システムは、PCA認定インストラクションパートナーです。


経費精算ショップ

経費精算ショップ


ミモザ運営ショップ一覧

株式会社ミモザ情報システムは、PCA、OBCなどの業務ソフトウェアおよびサプライ用品を中心に扱う専門店です。